本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

トイレ・手洗い場リフォームしました。

2019-03-26
作業場にあるトイレは、昔からある設備で和式トイレでした。

職人の働きやすい環境改善の1つとして、トイレ環境をこの度見直すことにしました!

冬でも寒くないウォームレットです!!
冬の工場は冷えるので、便座が温かいとヒヤッ!とするあのストレスから解放されますね(^^♪

さらに、手洗い場にシンクも新品になりました!

ピカピカの手洗い場で、手を洗うと気持ちいいですね~!!

半自動溶接機を更新しました。

2019-03-10
従来のサイリスタ溶接機からインバーター溶接機へ変更しています。

省エネに加えて、電流・電圧の調整が容易になる点に注目し、熟練溶接工不足への対応策としても活躍しています。

既存の溶接機も順次インバータ溶接機に更新予定です。

シャッターを塗替えました

2019-01-17
昨年、台風で破損したシャッターの修理をしました。
新年を迎えて、ようやくシャッターの塗替えが完了致しました。
清潔感の溢れる、渋めの入口に大変身です!

有楽町プラネタリア 内覧会

2018-12-19
12月17日に有楽町マリオンで行われたコニカミノルタプラネタリアTOKYOの完成内覧会に尾崎製作所から2名出席させていただきました。
日本初のツインドームを備えており、その他にもVRなどの先端技術が楽しめる場所になっています。
今までも多くのプラネタリウム工事を手掛けてきましたが、営業中の商業ビルの中での作業であったり、
1つの現場で2つのプラネタリウムを作るなど、難しく、初めての作業も多くとても苦労しましたが、
こうして完成し、星空の映像が実際に映し出されると、達成感もすごいものがありました。
素晴らしい施設となっておりますので、東京を訪れた際は是非遊びに行ってみてください。

シャッターが新しくなりました。

2018-11-13
2018年9月初旬、日本に上陸した「台風21号」の猛烈な暴風雨により、当社のシャッターはビリビリに破損してしまいました。


11月5日、新しくシャッターを取り付ける事が出来ました。

台風の被害に遭われた方々に社員一同、心よりお見舞い申し上げます。

これからも、心機一転頑張ってまいります。
TOPへ戻る