WORKS.02
製缶工事
PLATEWORK
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和6年1月 | 大野下水処理場 沈殿池外設置工事止水板製作工事 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和5年12月 | 中浜下水処理場西沈殿池汚泥かき寄せ機外設備工事2 | - |
令和5年12月 | 今福下水処理場No.5止水壁製作工事 | - |
令和5年11月 | 中浜下水処理場西沈殿池汚泥かき寄せ機外設備工事 | - |
令和5年6月 | 鳥羽水環境保全センター吉祥院 | - |
令和5年4月 | 小松ポンプ場 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和4年12月 | 中浜下水処理場第4ポンプ棟No.2雨水ポンプ設備工事 | - |
令和4年9月 | 専用防油堤DLW-300LSW2用 | - |
令和4年7月 | 一体型防油堤(610用3面) | - |
令和4年6月 | 1100用一体型防油堤 | - |
令和4年3月 | 発電機用排風ダクト制作工事 | - |
令和4年3月 | 今池水みらいセンター最終沈殿池機械設備工事 | - |
令和4年2月 | 寺島ポンプ場1号外雨水ポンプ設備更新工事 | - |
令和4年1月 | 1950L防油堤製作工事 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和3年12月 | 中央水みらいセンター6号外雨水ポンプ設備更新工事 | - |
令和3年9月 | 中浜下水処理場第四ポンプ棟No.1雨水ポンプ設備工事 | - |
令和3年6月 | 防油堤950L用-T | - |
令和3年4月 | 手越川大規模特定河川工事 | - |
令和3年4月 | 防油堤1950L | - |
令和3年3月 | 足羽川ダムサイト | - |
令和3年4月 | 防油堤950L用-T製作工事 | - |
令和3年2月 | 寝屋川市・河北第3排水機場更新工事 | - |
令和3年2月 | 日野川地区第4段揚水機場設備工事 | - |
令和3年2月 | 中央水みらいセンター5号外雨水ポンプ設備更新工事 | - |
令和3年2月 | ASCP-24VT用H鋼 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和2年12月 | 広島県東部浄化センター止水枠製作工事 | - |
令和2年12月 | 800KVA用防油堤製作工事 | - |
令和2年11月 | 1950用架台防油堤製作工事 | - |
令和2年11月 | 1100用架台防油堤製作工事 | - |
令和2年11月 | 加古川上流浄化センター止水壁製作工事 | - |
令和2年8月 | 返送汚泥溝仮止水版製作工事 | - |
令和2年3月 | 中央水みらいセンター止水版製作工事 | - |
令和2年1月 | 京都伏見止水版製作工事 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
令和1年11月 | 明石川浄水場沈殿流入水路仮設止水板製作工事 | - |
令和1年9月 | 伏見水環境保全センター止水栓製作工事 | - |
施工年月 | 工事名 | 詳細内容 |
平成31年3月 | 伏見水環境保全センター角落とし改造工事 | - |
平成31年2月 | 泉北再生センター止水板 | - |
平成27年12月 | 八ツ場ダム濁水処理プラント | 能力:100t・H/重量:100t |
平成24年4月 | 石巻瓦礫処理排水プラント製作工事 | 重量:120t |
平成22年7月 | 日本伸銅堺浜工場排水処理施設設備工事 | 重量:30t/現場共現場溶接工法 |
平成22年1月 | 柵原鉱山ヒ素処理プラント新設工事 | 重量:80t/現場共現場溶接工法 |
平成21年8月 | 津軽ダム濁水処理設備 | 能力:650t・H/重量:70t |
平成21年3月 | 大山ダム濁水処理設備 | 能力:650t・H/重量:70t |
平成20年1月 | 西日本キャンパック排水処理設備 | 能力:20t・H/重量:15t/現場共現場溶接工法 |
平成19年12月 | コカコーラウエスト排水処理設備 | 能力:20t・H/重量:15t/現場共現場溶接工法 |